諦めるのはまだ早い!加水分解したカメラのフレームを掃除してみたよ!

明けましておめでとうございます。

いやぁ年取ると一年があっという間ですね。




というわけで(どういうわけ)

加水分解したカメラのフレームを
掃除したいと思います。




調べてみるとカメラのフレームの加水分解
良く起こるそうですね。




今回掃除する私のカメラは
NIKON COOLPIX S8100です。

Nikon デジタルカメラ COOLPIX S8100 ノーブルブラック S8100BK 1210万画素 光学10倍ズーム 広角30mm 3.0型液晶 裏面照射型CMOS

そうです、デジカメです。



5~6年前ですかね。
ドン・キホ〇テで安いのを、と購入しました。

購入当時は“加水分解”などと言う言葉すら知りませんでしたので、なにも考えず選びましたが。






…まさかこんな姿になろうとは知る由もなし


f:id:howard0704:20180101044425j:plain


ぎゃーっ!!

きったねーっ!!






f:id:howard0704:20180101044600j:plain

いやぁもう見るに耐えませんなこれは…



元々使用頻度が多くはありませんでしたが

この変貌により全く使わなくなってしまいました。




そんなカメラくんをなんとか蘇らせたい!


早速掃除じゃい!!






今回つかう道具はコレやで!

f:id:howard0704:20180101045020j:plain


スコッチブライト先生です!

スポンジの裏に付いてたりするアレです。




加水分解の掃除は重曹などがいいみたいですが
カメラなのでちょっとやめておきました。



掃除方法は


ただひたすらにスコッチブライトで…






ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ






f:id:howard0704:20180202014858p:plain


モシモシモシモシモシモシモシモシ…







掃除中の写真はなんかしょぼいので省きました。


で、掃除後が↓

f:id:howard0704:20180101045723j:plain

デーン!!

なかなかキレイになりましたね。

f:id:howard0704:20180101045813j:plain


もうほぼ加水分解層は除去でき
ベタつきは全くありません。








これで現役復帰ですな!!

f:id:howard0704:20180101050159j:plain







クリスマス!今からでも間に合う!カスタードケーキでカスタードケーキを作ってみたよ!

さてさて
もう今年もあとわずか…


そして今日は…





はい!そこの君!







そう!


クリスマス・イヴ!




まぁ私にはあまり関係ないんですけどね…







というわけで(どういうわけ)

カスタードケーキを使って
カスタードケーキを作りたいと思います。



使うカスタードケーキはこちら

f:id:howard0704:20171224140521j:plain

ロッテのカスタードケーキです。

どのくらい使うのか分からないので
とりあえず9個入りを2つ買ってきました。



はい

長々書くのもアレなので(ネタもないしな…)

早速作業に入ります





※クック〇ッドの様なキレイなクッキングを
想像している方は帰って下さい




f:id:howard0704:20171224141552j:plain

ケーキを取り出したら

f:id:howard0704:20171224141932j:plain

カスタードの位置を確認するために
上部5mmほどを削ぎ落とします。


カスタードの位置をだいたい確認できたら


f:id:howard0704:20171224142618j:plain
風華円舞陣!

っと隠された核を取り出すかの如く切り刻みます


とりあえず12個分解体しました↓

f:id:howard0704:20171224142904j:plain

ほいだら

取り出したカスタードを混ぜ混ぜします

f:id:howard0704:20171224144630j:plain
混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ…



ここでちょっとカスタードに付いたスポンジが
水分を吸ってパサパサになってきたので

クリームを投入↓

f:id:howard0704:20171224145137j:plain

f:id:howard0704:20171224145727j:plain
いい感じにネチョネチョしてきました



ちなみに使用したクリームはこちら↓
f:id:howard0704:20171224145851j:plain
使い易いね!


ある程度混ぜ混ぜし終えたら

次にお皿を用意します

f:id:howard0704:20171224151044j:plain

張り付き防止にクッキングシートを…
f:id:howard0704:20171224154545j:plain

裏でとめてと…
f:id:howard0704:20171224154701j:plain

これ…

マスキングテープとかにすれば良かったな…


養生テープって…


まぁいっか


ほいだら土台を敷きます
f:id:howard0704:20171224154825j:plain

そして玄武から取り出した核をドサッと乗せます
(ネタが分からない方はそのまま過ごして下さい)
f:id:howard0704:20171224154953j:plain


そしてそしてクルクルポンッ
f:id:howard0704:20171224155144j:plain

で完成でーす



ってオイ

これじゃあカスタード爆発やで



という寒い流れはさておき

削ぎとったスポンジで形を作っていきます
f:id:howard0704:20171224155404j:plain


ある程度の大きさになったら
はみ出した部分をカットして形を整えます
f:id:howard0704:20171224155525j:plain

ここでスポンジをギューッとしておけば
形が崩れにくくなるのでギューッとしておきます

なーに、クリームで隠すからバレないバレない♪
f:id:howard0704:20171224155730j:plain

ホイップクリームを…にゅぅううっと
f:id:howard0704:20171224155833j:plain

さらに下までにゅにゅにゅぅううう…
f:id:howard0704:20171224155935j:plain

っと…ん?

ホイップクリームが切れた…


くっそぉ…あとちょっとなのに
f:id:howard0704:20171224160102j:plain

ギューッとしたのが見えてしまう…


さてどうするか…






あ!


これ使えますやん!
f:id:howard0704:20171224160251j:plain


切れ端を使って隠蔽隠蔽…
f:id:howard0704:20171224160341j:plain





完成です!

f:id:howard0704:20171224160422j:plain


うん

我ながら上手く出来たでしょう






っと、こんな感じでいかがです?

予算1500円くらいで
ケーキ作れちゃいましたね

まぁ見た目はちょっとアレですが…ね




まとめ


ケーキが予約出来なかったそこのあなた!
まだ間に合います!

一時間もあればちゃちゃっと作れますよ!

f:id:howard0704:20171225015835j:plain






~材料~
〇ロッテのカスタードケーキ9個入り×2つ
〇ホイップクリーム1本














f:id:howard0704:20171224161435j:plain

余った切れ端はスタッフが美味しくいただきました

G-SHOCK GS-1000Jのネジを購入

いやさね
ほんとどうでもいい事だけど

先日G-SHOCK GS-1000Jのネジと格闘しました。



でさ

ネジがズタボロスになった(しちゃった)から
f:id:howard0704:20180126020007j:plain
前記事にも載せてるGS-1000J用のネジを購入
しましたわ








購入後すぐ届いたんだけど

いやぁ今のネットショッピングは凄いね
すぐ届いちゃうんだもん








届いたのがコレ
f:id:howard0704:20171217041924j:plain


おいおいおい

これ箱に入れた意味あんのかい



マジで最初
なにも入ってない空箱かと思ったからね

うわぁ~詐欺られたぁ…

と思ったら、ひょこっと出てきました
f:id:howard0704:20171217042256j:plain



なぜポスティング出来るようにしなかった…





まぁ送料無料だったからいいけど

送料含まれての価格だったら話が違ってくるぞ



なんかやるせない
そんな気持ちになったお話しでした。



気を付けなはれや!

愛用者必見!ネジをなめ潰す前に!G-SHOCK GS-1000Jのネジの外した方!

これは独り言だ。

万が一、誰かの目に止まったとしてもそれは独り言をのぞき見たに過ぎない。

まぁ誰かが見るなんてのはただの願望だが…









最近マイブームであるG-SHOCKの収集。


特にBUMP OF CHICKEN藤原基央さん(藤くん)が着用していたであろう

GIEZのGS-1000BJを手に入れてから

GSシリーズを買い漁る様になってしまった。

f:id:howard0704:20180131174645j:plain


つい先日もGS-1000Jを入手したので

掃除がてら分解を試みた。










が、知る人ぞ知る。

GIEZのGSシリーズは年数が経つと

ベルトを固定しているネジ(他のG-SHOCKで言うバネ棒部分)

が回らなくなるのだ。



これは調べれば先人達の戦歴がすぐ出てくるが…

本当に

アロンアルファが頑張ってんのか?これ

ってくらいビクともしない。



オマケにそのネジが見た目重視なせいか

ネジ山が恐ろしく脆い。

ネジ山を滑ずに回すには

押付け力:回し力が7~8:3~2

が理想らしいが…

これ9:1でも回らんぜ?まじ



結局、ネジ山を滑てしまい

時計屋に依頼したのはいい思い出…





滑ていたのはネジ山だけじゃない

完全にGSシリーズを舐めてました。






と、話が明後日の方向に逸れてしまったが

先日手に入れたGS-1000Jも中古なので

当然の如くネジが回らん…

リベンジも兼ねて試みたつもりだったが





結果惨敗。






もうナメナメですよ。



諦めた私はネジとベゼルを買い替える覚悟を決め

ベゼルをペンチで掴み引きちぎろうした。







その時!








トゥルン。










!??









ベゼルがネジの頭をすり抜け








キレイに取れた…









おォオオイッ!!



マジかよ…汗

ベゼル、ペンチで挟んじゃったし…

ネジ山ナメナメしちゃったし…



結果、最初からベゼルを引き剥がしていれば

ネジ山も潰さずに

ベゼルもペンチで傷付けずに

無駄に2時間も格闘せずに済んだ…







まぁよくよく考えると

最初にネジ外しを依頼した時計屋の

ネットの説明欄に

「思い切ってベゼルを外してしまいペンチでネジを回せば取り外す事が容易に出来ます。ネジも販売していますので"最終的な荒療治"としてご参考までにご案内させていただきます。」

とあったがこういう事だったのか。な?


てっきりベゼルを犠牲にしてネジを外せ

という事かと勘違いしていた。


まぁ当然、やる時は自己責任になるが。

f:id:howard0704:20180101082924j:plain





まとめ

ネジ山が少しでもなめったらストップ!

・ベゼルの硬さを確認
冷えていたら熱湯かドライヤーで温める

・ベゼル正面の4つある出っ張り部分に指をかける

・出っ張りをペロッと剥がすように
ネジ頭からベゼルを外す

・同じ感じでネジ4本4箇所を外す

※ベゼルを止めているネジもなめった場合は
ベルト側のネジのベゼルを外した状態から
ベゼル裏側に指を入れネジ頭を見ながら
めくるように剥がす

ほぼ無傷でベゼルが外せます。

あとはプライヤーなりザウルスなりを駆使して
ネジを外して下さい

くれぐれも無理はしないように



※まとめ修正300308
上記の方法で外せたので修正しました

やり方を動画にしてくれた方がいます
https://youtu.be/VR96o8nDhwQ


あくまでも自己責任なので…
よろしくお願い致します 汗


実は知られていない!「明治おいしい牛乳」の秘密!?

誰もが知っているであろう

あの「おいしい牛乳」










実は知られていない



美味しさの秘密があった!













それは…














f:id:howard0704:20170726061517j:plain

20歳以上でないと買えない…















通りでおいしい訳だよ。

明治乳業 おいしい牛乳 1000ml

明治乳業 おいしい牛乳 1000ml